スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ガンプラでかっこいいジオラマ製作
Fino(フィノ) #OsUMKdiU
No title
どーもー、Finoです(^-^)
ん~っ…なんだろ、この深海から引き揚げた感たっぷりの塗装…(;´∀`)
まんねんさん独特の他の誰とも似てない塗装表現…素晴らしいっ!!
ボディのボカシ(…と、言っていいのかな)具合がすでに水中迷彩っぽいですよね(^_^)
で、見ようによっては水面の光が写り込んでる様にも見えるという…。
Finoには真似できないッスわ(;´Д`)
まさにグッジョブっ!です!!
引き続き、期待して待ってますね(*´ω`)
まんねん #-
Re: No title
こんにちは~(^^)
ほんとFinoさんは持ち上げ上手ですね。
そんなに難しい技法は使ってませんよぉ(照)
面で塗らずに、線を描いて点で塗っていくとこうなります。
でも、迷彩に持っていきたいのでは無くって、今後の下地で
今はこうなってる状態です。
次の工程で、明暗がよりボヤけて繋がってくるので、少し
印象が変わると思います。
実は、今最終の汚しに入ってるので、今夜アップ出来るかもです。
結構良くなってますよ~!
まぁ、自分からしたら、Finoさんの精密な削りや塗り分けの
方が真似できない領域ですけどね
実は今朝、某、お兄様のブログ(千葉の宴)を拝見していて
かなりの衝撃を受けまして、ほんと奥が深いなと・・・
いや、分かってはいたんですよ!
でも、ここまでとは! ってな衝撃で、自分も頑張らないと
なぁ~って、少し凹みました(笑)
なんか、海軍 対 白髭海賊団) の決戦みたいで、圧倒されました。(笑)
自分なんかまだまだ、道化のバギー位だなと、思いました。
(ワンピース例えで、分からなかったらスミマセン。)
まぁ、そんなこんなで、頑張って色々挑戦して、テクを磨いて
頑張っていきまぁ~す!